7月27日(日)に柏市民文化会館大ホールにて第26回発表会を開催します。
今回は小品集にて「パキータ」他・そして「くるみ割り人形・Ⅰ幕Ⅱ幕」をお届けします。
ゲストに谷桃子バレエ団より吉田邑那先生、土井翔也人先生をお招きしております。
皆様の御来場を心よりお待ちしています!
TEL.04-7145-5011
〒277-0862 千葉県柏市篠籠田725-23(自宅)
当アカデミーでは2年に1度、お勉強会という舞台を開催しております。
発表会や公演と違いお揃いのレオタードでみんなで楽しく舞台を勉強します。
舞台上でのレッスンから作品の発表まで見て頂きご父兄の皆様にも好評です。
今回は谷桃子バレエ団より吉田邑耶先生、土井翔也人先生、そして
谷バレエ団出身で現在バレエ講師をされている栗原千帆先生をお迎えして
オーロラのグランパ ロミオとジュリエットのパドドゥをご披露致します。
是非、会場にいらしてお楽しみ下さい。
* R24年7月21日(日)入場無料
* 13時30分開場 14時~公開レッスン 15時30分~作品披露
* 柏市民文化会館・大ホール (千葉県柏市柏下107番地)
* お問い合わせ : 榮バレエ・アカデミーまで
榮バレエではこの度、50周年記念の発表会を開催いたします
第1部 白鳥の湖よりパドトロワ、ゲストによるコンテンポラリー、創作バレエ・他
第2部 眠れる森の美女より1幕抜粋及び3幕をお届け致します。
Guest Dancer
山科諒馬(劇団四季他) 土井翔也人(谷桃子バレエ団) 青山由佳(台湾バレエカンパニー)
出演者一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
★第25回 50周年記念発表会★
「小品集」・「眠れる森の美女より 1幕・3幕」
日時:7月23日(日) 4:00開場 4:30開演 入場無料
会場:柏市民文化会館・大ホール (千葉県柏市柏下107番地)
お問い合わせは当アカデミーまで
平成30年度 松戸芸術舞踊協会
第11回全国松戸洋舞コンクールの入選・入賞者は下記のとおりでした。
今年は沢山の生徒さんが挑戦してなんと全員が入賞・入選することが出来ました。
これを励みにより一層の飛躍を目指して頑張りましょう!
おめでとうございます。
5月6日 松戸森のホール21
プレ・コンクール部門
奨励賞 ・・・ 熊田葉月 : 松の精のヴァリエーション
協会賞 ・・・ 小泉彩音 : 金の精のヴァリエーション
クラシック チャイルド部門
奨励賞 ・・・ 佐野光彩 : ペザントのヴァリエーション
協会賞 ・・・ 大内田梨那 : 銀の精のヴァリエーション
努力賞 ・・・ 早川詩乃 : 銀の精のヴァリエーション
努力賞 ・・・ 岡部花音 : フロリナ王女のヴァリエーション
努力賞 ・・・ 熊田桃子 : フロリナ王女のヴァリエーション
努力賞 ・・・ 茂木唯真 : 銀の精のヴァリエーション
努力賞 ・・・ 谷崎由一汰 : サタネラの男性ヴァリエーション
努力賞 ・・・ 佐々木雄太 : フランツのヴァリエーション
クラシック ジュニア部門
努力賞 ・・・ 加藤麻綾 : パ・ド・トロワより第2ヴァリエーション
榮バレエの2年に1度の発表会は今回で22回目を迎えます。
発表会に向けて連日の猛暑に負けることなく全員で楽しく毎日のリハーサルに大汗を流しています。きっと素敵な舞台をお届け出来ることと思います。
男性ゲスト5人をお迎えして、第1部バレエ・コンサートでは成人クラスのパ・ド・カトル、子供たちの創作バレエやヴァリエーション、そしてグラン・パ・ド・ドゥがなんと今回は7演目と盛り沢山の内容です。
第2部「コッペリア」は全幕での発表です。西岡先生演じるコッペリウスが物語の骨格を楽しく支えてくれます。
皆様是非、御来場下さい。出演者一同お待ちしております。
★第22回 榮バレエ・アカデミー発表会★
「バレエ・コンサート」・「コッペリア全幕」
日時:8月6日(日) 3:30開場 4:00開演 入場無料
会場:柏市民文化会館・大ホール (千葉県柏市柏下107番地)
お問い合わせは当アカデミーまで
平成29年度 松戸芸術舞踊協会
第10回全国松戸洋舞コンクールの入選・入賞者は下記のとおりでした。
日頃の努力が実りました。おめでとうございます!
5月14日 松戸森のホール21
プレ・コンクール部門
努力賞 ・・・ 佐々木雄太 : 白鳥の湖よりパ・ド・トロワ男性のV
クラシック チャイルド部門
協会賞 ・・・ 山下天寧 : リーズのヴァリエーション
努力賞 ・・・ 佐野光彩 : フロリナ王女のヴァリエーション
クラシック シニア部門
第2位&協会特別賞 ・・・ 大木ありす : オーロラ姫 第3幕のV
平成28年度 松戸芸術舞踊協会コンクールの入選・入賞者は下記のとおりでした。
おめでとうございます!
5月8日 松戸森のホール21
クラシック チャイルド部門
協会賞 ・・・ 山下天寧 : パリの炎よりヴァリエーション
協会賞 ・・・ 佐野光彩 : 宝石の踊りより銀の精
努力賞 ・・・ 加藤麻綾 : キューピットのヴァリエーション
努力賞 ・・・ 吉田妃茄里 : フロリナ王女のヴァリエーション
努力賞 ・・・ 野上朋愛 : フロリナ王女のヴァリエーション
クラシック ジュニア部門
奨励賞 ・・・ 大木ありす : ドルシネアのヴァリエーション
協会賞 ・・・ 星 結奈 : パキータよりヴァリエーション